《クラシエ薬品》 「クラシエ」漢方甘草湯エキス顆粒S 12包

《クラシエ薬品》 「クラシエ」漢方甘草湯エキス顆粒S 12包

4才未満2才以上 1/3包

容量 12包

nbsp;★

7才未満4才以上 1/2包

15才未満7才以上 2/3包

保管及び取扱い上の注意 《保管及び取扱い上の注意》 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 小児の手の届かない所に保管してください。 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) 使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。

《クラシエ薬品》 「クラシエ」漢方甘草湯エキス顆粒S 12包

成分・分量 成人1日の服用量3包(1包1.2g)中 甘草湯エキス粉末・・・1,425mg (カンゾウ6.0gより抽出。) 添加物として、乳糖、ポビドンを含有する。

のどの痛みやせきに効果があります

「甘草湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「 傷寒論(ショウカンロン)」に収載されている薬方です

2才未満 1/4包

《クラシエ薬品》 「クラシエ」漢方甘草湯エキス顆粒S 12包

使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします

商品区分 第2類医薬品

使用上の注意 《してはいけないこと》 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 短期間の服用にとどめ,連用は避けてください 《相談すること》 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください 医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 高齢者 次の症状のある人 むくみ 次の診断を受けた人  高血圧,心臓病,腎臓病 次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症状

製造国 日本

5〜6回服用しても症状がよくならない場合

※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります 〜しわがれ声・のどの痛みに〜

成人(15才以上) 1包 3回

《用法用量に関連する注意》 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。

製造販売元 クラシエ薬品株式会社 〒108-8080 東京都港区海岸3丁目20番20号 03-5446-3334

効能・効果 激しいせき、咽喉痛、口内炎、しわがれ声 (注)体力に関わらず、使用できます。

nbsp;★

用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 年齢 1回量 1日服用回数

偽アルドステロン症 尿量が減少する,顔や手足がむくむ,まぶたが重くなる,手がこわばる,血圧が高くなる,頭痛等があらわれる。

広告文責 株式会社ヤマト薬品店(070-1821-1361)

《クラシエ薬品》 「クラシエ」漢方甘草湯エキス顆粒S 12包

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(《クラシエ薬品》 「クラシエ」漢方甘草湯エキス顆粒S 12包)

熱の傾向(《クラシエ薬品》 「クラシエ」漢方甘草湯エキス顆粒S 12包)

トピックス(医薬品)

アクセスランキング(医薬品)